2014年05月03日
魚料理!
こんばんは
今日は釣り行かないで買い物とかポイントの下見とかしてました


ところで、最近自分で釣った魚〔まだカレイだけですけど(笑)〕を料理して貴重なたんぱく源をいただいてます!(^^)!
カレイだけなので、今のところ作ってみたのは煮付け、干物、唐揚げ、昆布締めですが自分が一番おいしいと思ったのは干物でした!
簡単だし、それを軽く焼いて食べるだけでほんとにおいしいです(^^)/
自分はオリーブオイルで野菜と炒めてたべてます
他の料理ももちろんおいしかったです
今は三枚冷凍、おろした切り身も少し冷凍しています
明日は干物のカレイ数枚とできれば違う魚も釣りたいなと思ってます。シャコとかソイ、アブラコとか!
では、四時間ほど寝て出発するのでもう寝ます



今日は釣り行かないで買い物とかポイントの下見とかしてました


ところで、最近自分で釣った魚〔まだカレイだけですけど(笑)〕を料理して貴重なたんぱく源をいただいてます!(^^)!
カレイだけなので、今のところ作ってみたのは煮付け、干物、唐揚げ、昆布締めですが自分が一番おいしいと思ったのは干物でした!
簡単だし、それを軽く焼いて食べるだけでほんとにおいしいです(^^)/
自分はオリーブオイルで野菜と炒めてたべてます
他の料理ももちろんおいしかったです
今は三枚冷凍、おろした切り身も少し冷凍しています
明日は干物のカレイ数枚とできれば違う魚も釣りたいなと思ってます。シャコとかソイ、アブラコとか!
では、四時間ほど寝て出発するのでもう寝ます



2013年06月22日
久々~
こんばんは!
明日の朝は久しぶりにニジ狙いの川に行ってきます^^
そのあと野球観戦行ってきます
どっちともいい結果になってほしいですね
では

去年の5月に釣った思い出の53センチブラウン
こんな魚がまた釣れないかな~(^^♪
では
明日の朝は久しぶりにニジ狙いの川に行ってきます^^
そのあと野球観戦行ってきます
どっちともいい結果になってほしいですね

では

去年の5月に釣った思い出の53センチブラウン
こんな魚がまた釣れないかな~(^^♪
では
2013年05月17日
熊情報
こんばんは
皆さん知ってる方も多いと思いますが、少し前に東音更で熊が目撃されました
そして知り合いの方の話によると上士幌の航空公園付近で一頭仕留められたそうです・・
話は変わりますが、今週も朝早起きして行ってこようかなと思ってます
グッドサイズに会いたいです!
皆さん知ってる方も多いと思いますが、少し前に東音更で熊が目撃されました
そして知り合いの方の話によると上士幌の航空公園付近で一頭仕留められたそうです・・
話は変わりますが、今週も朝早起きして行ってこようかなと思ってます
グッドサイズに会いたいです!
2012年09月03日
つらい
こんばんは
最近はテス勉で釣りにも行けないし更新もできませんでした
明日から前期期末考査が始まります
本当にこの勉強期間がつらい
釣りに行けないし、釣りに行けないし、遊べないし
ここ二日間はいつもの川で釣りしてる夢を見ました
しかも、学校からは帯広川が見えるのでなおさら釣りがしたくなります( ̄ロ ̄;)
とりあえず、明日から金曜までがんばります(-ω-)
では
最近はテス勉で釣りにも行けないし更新もできませんでした

明日から前期期末考査が始まります

本当にこの勉強期間がつらい
釣りに行けないし、釣りに行けないし、遊べないし

ここ二日間はいつもの川で釣りしてる夢を見ました

しかも、学校からは帯広川が見えるのでなおさら釣りがしたくなります( ̄ロ ̄;)
とりあえず、明日から金曜までがんばります(-ω-)
では

2012年08月18日
おでかけ
こんばんは!
今日は弟の全道大会を見るためにおでかけ
まずは


千歳のアウトレットモールへ
服買ったり帽子買ったりと楽しかったです
次にずっと行きたかった”清竿堂”へ行ってきました!(^^)!
何買おうかな~と見ていると6グラムのトンデンがあったので一個買いました
ダリアのここら辺では売ってないカラーを探したんですが、探してたカラ‐はありませんでした(+_+)
そして球場へ
自分は見に行かず、車の中で物理の勉強(笑)
アナウンスだけで試合はわかりますw
で、負けました
お疲れさんでした、マキシマムザ遼君
エースとしての役割は果たしたよ!って言ったらウルセーって言われました(-"-)
せっかく優しくしてやろうと思ったのに・・
で、明日はアキアジに行くかもしれません!!
フィッシュランドの店員さんとお話ししたら
店員:おぉ、ついに行くか
俺:はい、行きます!
店員:がんばれよ~
俺:今めっちゃ釣れてるんですよね??
店員:昨日は爆釣だったけど、今日は全くだって。昨日行けばよかったのに~(笑)
俺:・・・(・・;)・・・(-"-)・・・((+_+))マジすか~
店員:でも、大潮の最後の日だからもしかしたらまたよくなるかも(^^♪
俺:はい、ありがとうございました
てな訳であまり期待しないどきます
何とか一本出てほしいですが・・
では
今日は弟の全道大会を見るためにおでかけ
まずは


千歳のアウトレットモールへ
服買ったり帽子買ったりと楽しかったです
次にずっと行きたかった”清竿堂”へ行ってきました!(^^)!
何買おうかな~と見ていると6グラムのトンデンがあったので一個買いました
ダリアのここら辺では売ってないカラーを探したんですが、探してたカラ‐はありませんでした(+_+)
そして球場へ
自分は見に行かず、車の中で物理の勉強(笑)
アナウンスだけで試合はわかりますw
で、負けました
お疲れさんでした、マキシマムザ遼君
エースとしての役割は果たしたよ!って言ったらウルセーって言われました(-"-)
せっかく優しくしてやろうと思ったのに・・
で、明日はアキアジに行くかもしれません!!
フィッシュランドの店員さんとお話ししたら
店員:おぉ、ついに行くか
俺:はい、行きます!
店員:がんばれよ~
俺:今めっちゃ釣れてるんですよね??
店員:昨日は爆釣だったけど、今日は全くだって。昨日行けばよかったのに~(笑)
俺:・・・(・・;)・・・(-"-)・・・((+_+))マジすか~
店員:でも、大潮の最後の日だからもしかしたらまたよくなるかも(^^♪
俺:はい、ありがとうございました
てな訳であまり期待しないどきます
何とか一本出てほしいですが・・
では
2012年08月12日
オリンピック&甲子園!
こんばんは(・∀・)ノ
最近は釣りの記事ばっかだったんで、ちょっと脱線ネタを・・
今の話題といえば、オリンピックと甲子園ですよね
まぁ、まずはオリンピックの方なんですけど、選手の人たちってほんとにすごいと思います(≧ω≦)
この大舞台で3連覇する人や48年ぶりの金やら・・
今のところ、過去最高のメダル数のアテネオリンピックに並ぶ37個のメダルだそうです
本当に日本を盛り上げてくれてますね
次に甲子園なんですが・・
はっきり言って、ショックです
一高も旭工も勝てた試合だったと見てて思いました
俺が言うのもなんですが
でも、野球はなにがあるか分からないすね
9回2死から追い付かれちゃうんですね(>_<)
もう野球はやめたんで、関係ないですが、毎日熱闘甲子園見てます
どのチーム見てても感動します(ノд<。)゜。
もう北海道のチームは負けてしまいましたが、一高とかに勝ったチームに頑張ってもらいたいですね
最後に…
明日は花火大会だ〜
それだけです
では
最近は釣りの記事ばっかだったんで、ちょっと脱線ネタを・・
今の話題といえば、オリンピックと甲子園ですよね

まぁ、まずはオリンピックの方なんですけど、選手の人たちってほんとにすごいと思います(≧ω≦)
この大舞台で3連覇する人や48年ぶりの金やら・・
今のところ、過去最高のメダル数のアテネオリンピックに並ぶ37個のメダルだそうです

本当に日本を盛り上げてくれてますね

次に甲子園なんですが・・
はっきり言って、ショックです
一高も旭工も勝てた試合だったと見てて思いました
俺が言うのもなんですが

でも、野球はなにがあるか分からないすね

9回2死から追い付かれちゃうんですね(>_<)
もう野球はやめたんで、関係ないですが、毎日熱闘甲子園見てます

どのチーム見てても感動します(ノд<。)゜。
もう北海道のチームは負けてしまいましたが、一高とかに勝ったチームに頑張ってもらいたいですね
最後に…
明日は花火大会だ〜

それだけです
では

2012年06月02日
2012年05月19日
野球観戦
こんばんは
今日は友達と野球観戦に行ってきました
結構接戦でしたが、勝ってくれてよかったです
明日は強豪との決勝戦なので、なんとか勝って全道行ってもらいたいですね
そういえば、試合に夢中で写真撮ってくるの忘れました
で、そのあとは服見て帰ってきました
明日は予定どおり川に行ってきます
先週はブラウンのいいのが釣れたので、明日はデカニジを求めて川を歩きたいと思います
では

今日は友達と野球観戦に行ってきました

結構接戦でしたが、勝ってくれてよかったです

明日は強豪との決勝戦なので、なんとか勝って全道行ってもらいたいですね

そういえば、試合に夢中で写真撮ってくるの忘れました

で、そのあとは服見て帰ってきました

明日は予定どおり川に行ってきます

先週はブラウンのいいのが釣れたので、明日はデカニジを求めて川を歩きたいと思います

では

2012年05月08日
伝統の行事
こんにちは
今日はある高校と自分の高校との伝統の行事でした

俺はラグビーのやつらと綱引きの競技に出ました
負けましたけどね
そのあと友達とゲーセン→カラオケ→友達の家という流れで遊んできました
今日は釣りはお預けです
川はどうなんでしょうね
濁りおさまってるといいですけど、本流とニジの川は全然濁ってました
今週は厳しいかもしれませんね
では

今日はある高校と自分の高校との伝統の行事でした


俺はラグビーのやつらと綱引きの競技に出ました

負けましたけどね

そのあと友達とゲーセン→カラオケ→友達の家という流れで遊んできました

今日は釣りはお預けです

川はどうなんでしょうね

濁りおさまってるといいですけど、本流とニジの川は全然濁ってました

今週は厳しいかもしれませんね

では

2012年05月02日
2012年04月27日
2012年04月26日
怖い・・(+_+)
こんばんは!
怖いってのは英語の先生のことです
みんなからゴリラとか呼ばれてますが、怖いです
テストで悪い点数とったら
こいつはだめだなぁ
とか
修学旅行二回行くことになるなぁ
とかみんなの前で言われます・・
おれはまだ言われてませんがもうそろ危ないです
まぁ面白いからいいんですけどね
で、明後日はいつものОと一緒にニジの小規模河川に行ってきます
楽しみですね
おれはその川に行く前にいつもの支流によってから行きますが・・(笑)
おれってほんとに釣りバカですね
これは帰りに撮ってきた本流といつものニジの川の写真です


暗くて写り悪いのはお許しください
相変わらず本流はだめですね
まぁシーズン中は行くことはないと思いますがね
そしていつものニジの川に今年はたくさん通いたいと思います
50オーバー仕留めたいですね
では
怖いってのは英語の先生のことです

みんなからゴリラとか呼ばれてますが、怖いです

テストで悪い点数とったら
こいつはだめだなぁ
とか
修学旅行二回行くことになるなぁ
とかみんなの前で言われます・・
おれはまだ言われてませんがもうそろ危ないです

まぁ面白いからいいんですけどね

で、明後日はいつものОと一緒にニジの小規模河川に行ってきます

楽しみですね

おれはその川に行く前にいつもの支流によってから行きますが・・(笑)
おれってほんとに釣りバカですね

これは帰りに撮ってきた本流といつものニジの川の写真です



暗くて写り悪いのはお許しください

相変わらず本流はだめですね

まぁシーズン中は行くことはないと思いますがね

そしていつものニジの川に今年はたくさん通いたいと思います

50オーバー仕留めたいですね

では

2012年04月22日
テスト…泣
こんばんは!
皆さんはどんな日曜日をお過ごしですか~?
ちなみにおれは塾のテストでした
国数英の3教科なんですが、かなりやばい
特に英語は笑えるぐらいやばい
釣りばっか行ってたからかなぁ・・
まぁ次頑張りますよ
それが5時くらいに終わって帰ってきてランニングついでにニジブラの川を見てきました
それがこんな感じ↓

濁ってるし、水の量多いし・・
明日から雨らしいのでさらにひどくなりそう
だから今週はまたいつもの支流に行くことになりそうです
勉強しろよって人いるかもしれませんが、平日は毎日しっかり頑張りますので安心してください(笑)
そして最近勉強以上にやばいのが
金!!
最近いろいろと使ってしまったので気をつけなきゃ
では
皆さんはどんな日曜日をお過ごしですか~?
ちなみにおれは塾のテストでした

国数英の3教科なんですが、かなりやばい

特に英語は笑えるぐらいやばい

釣りばっか行ってたからかなぁ・・

まぁ次頑張りますよ

それが5時くらいに終わって帰ってきてランニングついでにニジブラの川を見てきました

それがこんな感じ↓

濁ってるし、水の量多いし・・

明日から雨らしいのでさらにひどくなりそう

だから今週はまたいつもの支流に行くことになりそうです

勉強しろよって人いるかもしれませんが、平日は毎日しっかり頑張りますので安心してください(笑)
そして最近勉強以上にやばいのが
金!!
最近いろいろと使ってしまったので気をつけなきゃ

では

2012年04月20日
明日は…
こんばんは!
明日はいつもの支流に行ってきます
チャリで一時間もかかるので毎回行くだけで疲れます
いつもはその疲れをブラウンを見て解消してるんですが、最近は釣れないのでストレスがたまりっぱなしです
なので明日こそは釣りたいです
今はルアーの整理とラインの手入れ中です
釣れるように念を込めながらしてます
明日釣れなかったらどうなるんでしょうね・・・
たぶん帰ってくる気力もなくなるでしょう
でも、某ブロガーさんのブログでは釣れ始めてきたと書いてあったので、活性が上がってきているということですね
写真がないとさみしいのでこれを載せときます↓

この前撮った釣る前のおれのチャリと道具たちです(笑)
以上最近釣れなくて焦ってるフラッピーでした~
明日こそは・・・
では
明日はいつもの支流に行ってきます

チャリで一時間もかかるので毎回行くだけで疲れます

いつもはその疲れをブラウンを見て解消してるんですが、最近は釣れないのでストレスがたまりっぱなしです

なので明日こそは釣りたいです

今はルアーの整理とラインの手入れ中です

釣れるように念を込めながらしてます

明日釣れなかったらどうなるんでしょうね・・・

たぶん帰ってくる気力もなくなるでしょう

でも、某ブロガーさんのブログでは釣れ始めてきたと書いてあったので、活性が上がってきているということですね

写真がないとさみしいのでこれを載せときます↓

この前撮った釣る前のおれのチャリと道具たちです(笑)
以上最近釣れなくて焦ってるフラッピーでした~

明日こそは・・・

では

2012年04月19日
(+_+)
こんばんは!
学校帰りに川見てきました
釣りはしないですよ
おれは学校に行く途中に3河川通ります

これは一番学校に近い川です
この川の上流にはニジだけじゃなく、ブラウン、ヤマメもいるらしいです
次にこちら↓

これは近所のニジの川です
一応川まで降りて写真撮りました
釣れそうですね
竿持ってきゃよかった
てか、今日十勝大橋の近くでひかれそうになりました
あっちは電話しながら運転してました
車ふっ飛ばしてやればよかった(笑)
もちろんできないけど
以上、切れ気味なフラッピーでした~
では
学校帰りに川見てきました

釣りはしないですよ

おれは学校に行く途中に3河川通ります


これは一番学校に近い川です

この川の上流にはニジだけじゃなく、ブラウン、ヤマメもいるらしいです

次にこちら↓

これは近所のニジの川です

一応川まで降りて写真撮りました

釣れそうですね

竿持ってきゃよかった

てか、今日十勝大橋の近くでひかれそうになりました

あっちは電話しながら運転してました

車ふっ飛ばしてやればよかった(笑)
もちろんできないけど

以上、切れ気味なフラッピーでした~

では

2012年04月16日
はぁ・・・
こんばんは
最近ほんと釣れないですね
腕不足とはいえさすがにここまでだとへこみます
またニジ釣りたいです

ニジの引きはほんとに楽しませてくれます
てなわけで、今週も行ってまいります
前回濁ってた川に行ってきます
この川が一番有望です

ほんとに魚が釣りたいフラッピーでした
では

最近ほんと釣れないですね

腕不足とはいえさすがにここまでだとへこみます

またニジ釣りたいです


ニジの引きはほんとに楽しませてくれます

てなわけで、今週も行ってまいります

前回濁ってた川に行ってきます

この川が一番有望です


ほんとに魚が釣りたいフラッピーでした

では

2012年04月12日
買っちゃった
こんばんは
リール買っちゃいました

明後日がデビューになりそうです
店長にかなりまけてもらった上にスプールまでつけてくれました
これででかいの釣りたいですね~
そのあとにツタヤでノースアングラーズを買ってきました
雑誌は高いのでいつもは買えませんが今月はルアーの特集がたくさんあったような気がしたので、買っちゃいました

ヘビーシンキングミノーの記事が一番印象し残りました
では
リール買っちゃいました


明後日がデビューになりそうです

店長にかなりまけてもらった上にスプールまでつけてくれました

これででかいの釣りたいですね~

そのあとにツタヤでノースアングラーズを買ってきました

雑誌は高いのでいつもは買えませんが今月はルアーの特集がたくさんあったような気がしたので、買っちゃいました


ヘビーシンキングミノーの記事が一番印象し残りました

では

2012年04月10日
悩み事
こんばんは〜
実はリールについて悩んでます

2000番くらいのリールがほしいです

今候補にあるのが、バイオマスター2000HG、レアニウム2000ですね

どちらがよいのかよくわかりませんが
とりあえず、近々買いたいと思います

今使ってるリールだとアップの釣りでかなりトラブリます

なので、本当に早くほしいです

では

2012年04月07日
シングルフック
こんばんは!
昨日は寝るまでシングルフックを作ってました
この針から作りました↓

やっと見つけたグレ6号です
これが欲しかったんですよね~
この針はミノー専用です
6個買いました
そしてこの針からフックを作りました

ひとつ黒い針が混じってますがこれはチヌ3号で主にスプーン、スピナーに使います
スプーン、スピナー用の針とミノー用の針とでは少しやり方が違ってスプーン、スピナー用はこんな感じでわっこを横にします

逆にミノー用は

こんな感じです
そして最後にフライタイイングの時に使ってたヘッドセメントを塗れば完成です

下手ですがなんとかできました
これをルアーに取り付けるとこんな感じです

リュウキとかDコンはフックが絡まるので一個は自作、一個は市販というような感じになってます
皆さんもぜひやってみてください
明日は弟と釣り行ってきます
最近ノーフィッシュが多いのでがんばります
では
昨日は寝るまでシングルフックを作ってました

この針から作りました↓

やっと見つけたグレ6号です

これが欲しかったんですよね~

この針はミノー専用です

6個買いました

そしてこの針からフックを作りました


ひとつ黒い針が混じってますがこれはチヌ3号で主にスプーン、スピナーに使います

スプーン、スピナー用の針とミノー用の針とでは少しやり方が違ってスプーン、スピナー用はこんな感じでわっこを横にします

逆にミノー用は

こんな感じです

そして最後にフライタイイングの時に使ってたヘッドセメントを塗れば完成です


下手ですがなんとかできました

これをルアーに取り付けるとこんな感じです

リュウキとかDコンはフックが絡まるので一個は自作、一個は市販というような感じになってます

皆さんもぜひやってみてください

明日は弟と釣り行ってきます

最近ノーフィッシュが多いのでがんばります

では
